国際ソロプチミスト奈良ー平城

Home >> 活動報告

和洋コラボユニット筝曲とギターの演奏

Posted on: 木曜日, 1月 21st, 2016 in: 活動報告

奈良公園を一望する例会場で新年会が行われ日本の伝統の上に新しい挑戦をされている「METIA」のメンバーである二十絃筝奏者 島崎晴美氏と、ギター演奏者、 山本幸二氏による新春の演奏を楽しみました。

国際ソロプチミスト奈良―平城賞を授与

Posted on: 木曜日, 11月 26th, 2015 in: 活動報告

第11回 国の天然記念物「奈良のシカ」 保護啓発ポスターコンクールの表彰式が奈良県立図書情報館で開催されました。 人と野生動物の共存について考え、自然環境と文化財、そして春日大社の神の使いとして 「神鹿」と崇められ天然記 […]

クラブレポート発行しました。

Posted on: 月曜日, 8月 3rd, 2015 in: 活動報告

6月公式訪問、クラブ表彰、支援金贈呈式

Posted on: 木曜日, 6月 18th, 2015 in: 活動報告

2015年6月18日(木)奈良ホテル若草の間(例会場)にて2014年度 クラブ表彰及び支援金贈呈式を開催。リジョンからの公式訪問で速水直江地区理事、宮本和美地区セクレタリーもご同席。女性と女児の生活向上推進を目的とする下 […]

(公財)ソロプチミスト日本財団社会貢献賞受賞後の活動報告

Posted on: 木曜日, 6月 18th, 2015 in: 活動報告

モンゴルボランティアツアー大草原で心癒す 瓜谷幸孝氏 2014年8月12日~19日モンゴルボランティアツアーに宮城県の津波の被災児童を招待しモンゴル赤十字より子ども親善大使に任命されました。 2014年12月10日より4 […]

Flクラブ SIキャンベラ認証60周年訪問

Posted on: 金曜日, 6月 5th, 2015 in: 活動報告

3月24~29日、FLクラブ SIキャンベラ認証60周年記念式典に二名参加。まごころのこもる歓迎をいただき、さすが60周年。多くのことを学ぶことができました。 日常生活に根差した慈善活動の取り組み、ゲストへのフレンドリー […]

移動例会

Posted on: 木曜日, 5月 21st, 2015 in: 活動報告

5月21日移動例を 京料理[木乃婦]にて開催いたしました。 例会:11:30~13:00 会食:13:00~14:30 出席人数21名 例会終了後 くじ引きで座席を決め着席、乾杯の後美味な料理に舌鼓を打ち 和気藹々と会話 […]

今 ! 守ろう「春日山原始林を未来につなぐ」

Posted on: 木曜日, 3月 19th, 2015 in: 活動報告

プログラム例会 開催 於、奈良ホテル 県内4クラブ会員も出席し地域の環境問題について現状を学び、春日山原始林を有する奈良で暮らす、私たちや子ども達の生活の向上にも繋げるよう学びました。 「春日山原始林を未来につなぐ会会長 […]

第16回 「小・中・高校生の未来を考える集会」に参加・協力

Posted on: 土曜日, 1月 31st, 2015 in: 活動報告

奈良県立教育研究所において テーマ「命を輝かそう・正しいこと・大切なことを考えよう」のもと開催され、県内の小・中・高校生から募集した、標語およびポスター入賞者の表彰式及び、実践報告、講演が行なわれました。今日の経済発展や […]

新春を寿いで

Posted on: 木曜日, 1月 15th, 2015 in: 活動報告

2015年新年例会が奈良ホテル桐の間において23名の出席者で開催されました。 会食のあと「爆笑歌会初め」と称し全員が、俳句、川柳等一句提出し、改めて上の句、中の句、下の句を取り各々読み上げると思わぬ句に、大いに盛り上がり […]