国際ソロプチミスト奈良ー平城

Home >> 活動報告

水と生命 (いのち) 講演会のご案内

Posted on: 月曜日, 1月 12th, 2009 in: 活動報告

水と生命 (いのち) 講演会のご案内 近年環境破壊による様々な被害が地球を覆っている中、特に水質汚染は人間の生活はもちろんのこと、動物、植物の生態系ま で深刻な被害を及ぼしています。 その環境保全について『炭』の効用を活 […]

ドメスティック・バイオレンス終結にむけて

Posted on: 水曜日, 11月 26th, 2008 in: 活動報告

ソロプチミスト職場キャンペーン DVホットラインカード1000枚作成 奈良市男女共同参画センター「あす なら」に、奈良市内3クラブ合同でホットライン カードの設置とDVの現状や今後の対策活動など意見交 換を行いました。 […]

ドメスティック・バイオレンス終結にむけて

Posted on: 水曜日, 11月 26th, 2008 in: 活動報告

ソロプチミスト職場キャンペーン DVホットラインカード1000枚作成 奈良市男女共同参画センター「あす なら」に、奈良市内3クラブ合同でホットライン カードの設置とDVの現状や今後の対策活動など意見交 換を行いました。 […]

「仕事と生活の調和元年です! ゆとりあるライフスタイルで輝く明日!!」に参画

Posted on: 木曜日, 11月 20th, 2008 in: 活動報告

第19回男女共同参画全国都市会議in奈良 於、なら100年会館他 奈良市主催。 市内女性10団体による合同プロジェクトとして毎年、国際ソロプチミスト奈良・奈良―まほろば・奈良―平城3クラブも参加し協力しているが、本年は全 […]

「仕事と生活の調和元年です! ゆとりあるライフスタイルで輝く明日!!」に参画

Posted on: 木曜日, 11月 20th, 2008 in: 活動報告

第19回男女共同参画全国都市会議in奈良 於、なら100年会館他 奈良市主催。 市内女性10団体による合同プロジェクトとして毎年、国際ソロプチミスト奈良・奈良―まほろば・奈良―平城3クラブも参加し協力しているが、本年は全 […]

ソロプチミスト日本財団 年次大会 横浜 社会ボランティア賞 (青少年の部) 受賞

Posted on: 木曜日, 11月 20th, 2008 in: 活動報告

奈良女子大学わかたけ会 部長 新江 涼加さん 「八幡市手をつなぐ親の会」のボラ ンティア募集に応え、1980年に結成。 知的障害や肢体不自由などの障害の ある子ども達がハイキング、バーベキュー、 スポーツなどを楽しめるよ […]

ソロプチミスト日本財団 年次大会 横浜 社会ボランティア賞 (青少年の部) 受賞

Posted on: 木曜日, 11月 20th, 2008 in: 活動報告

奈良女子大学わかたけ会 部長 新江 涼加さん 「八幡市手をつなぐ親の会」のボラ ンティア募集に応え、1980年に結成。 知的障害や肢体不自由などの障害の ある子ども達がハイキング、バーベキュー、 スポーツなどを楽しめるよ […]

「奈良のシカ」ポスターコンクール

Posted on: 土曜日, 11月 8th, 2008 in: 活動報告

SI奈良―平城賞表彰式 第4回国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポ スターコンクールの表彰式が奈良市中部公民館において行われ、国際ソロプチミスト奈良―平城賞を英保昌子会長から三郷小学校6年生 細川玲明さんに贈呈。 入賞 […]

「奈良のシカ」ポスターコンクール

Posted on: 土曜日, 11月 8th, 2008 in: 活動報告

SI奈良―平城賞表彰式 第4回国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポ スターコンクールの表彰式が奈良市中部公民館において行われ、国際ソロプチミスト奈良―平城賞を英保昌子会長から三郷小学校6年生 細川玲明さんに贈呈。 入賞 […]

スリランカの理解と国際交流会

Posted on: 土曜日, 10月 18th, 2008 in: 活動報告

留学生の方々を招き、スリランカ出身の方から先年のスマトラ沖地震の被害のお話を聞き、その国の生きた国情や文化を知り、更に6メートルの美しいサ リーの説明・着付けを教わり、共にスリランカのカリーを頂きながら親睦を深めることが […]