国際ソロプチミスト奈良ー平城

Home >> 活動報告

難病や障害をもつ子どもとその家族への支援、

Posted on: 日曜日, 1月 26th, 2014 in: 活動報告

第5回奈良親子レスパイトハウス市民交流セミナーが 東大寺金鐘ホールで開催され、料理研究家辰巳芳子さんのドキュメンタリー映画「天のしずく」が上映された。 工夫を凝らして作られたスープは人々を癒すいのちのスープとよばれ、多く […]

FLクラブ会員との交流

Posted on: 日曜日, 1月 26th, 2014 in: 活動報告

FLクラブ 「SIキャンべラ会員歓迎夕食会と市内観光案内」を行いました 当クラブのインターネット・サイトよりSIキャンべラのサイト宛てに当クラブの「クラブレポート」「クリスマス・カード」等を送信。又FLクラブよりの「ニュ […]

新春のつどい

Posted on: 木曜日, 1月 16th, 2014 in: 活動報告

おめでたい祝儀舞により幕開けとなり会員手作りの新年会が開催されました。 会員による「枕草紙」朗読、 全員の歌唱斉唱、お楽しみ抽選会等々和気合い合いと新年を寿ぎ13年度後半の活動に元気をいただきました。  

奈良少年院で成人式

Posted on: 木曜日, 1月 9th, 2014 in: 活動報告

奈良少年院で行われた成人式に、奉仕委員会から3人が参加しました。 成人式を迎えたのは18人。 スーツとネクタイで正装した新成人たちは、多くの来賓からお祝いの言葉と励ましの言葉を受け、一人一人が誓いの言葉を述べました。 厳 […]

FLキャンベラにクリスマスカードを送りました。

Posted on: 月曜日, 12月 23rd, 2013 in: 活動報告

FLキャンベラにクリスマスカードを送りました。

Posted on: 月曜日, 12月 23rd, 2013 in: 活動報告

奈良県荒井正吾知事から感謝状

Posted on: 木曜日, 12月 19th, 2013 in: 活動報告

12月19日例会にDV被害に苦しんで助けを求めてきた母子を、女性の立場から理解し、更にそれらの女性の自立を支援しようと、2003年4月「国際ソロプチミスト奈良―平城慈善基金」を設立し、会員による募金によって10年間奈良県 […]

奈良県荒井正吾知事から感謝状

Posted on: 木曜日, 12月 19th, 2013 in: 活動報告

12月19日例会にDV被害に苦しんで助けを求めてきた母子を、女性の立場から理解し、更にそれらの女性の自立を支援しようと、2003年4月「国際ソロプチミスト奈良―平城慈善基金」を設立し、会員による募金によって10年間奈良県 […]

支援金贈呈

Posted on: 木曜日, 12月 19th, 2013 in: 活動報告

一般社団法人奈良親子レスパイトハウスへ支援 代表理事 富和 清隆氏(小児科医) 重度の難病や障害児と家族が一緒に宿泊や一時滞在出来る施設で東大寺境内に平成22年に開設された。 回復が難しかったり、余命わずかと宣言された子 […]

プログラム例会 卓話 [子どもたちの輝く未来のために]

Posted on: 木曜日, 12月 19th, 2013 in: 活動報告

講師 奈良県児童生徒の規範意識向上推進連絡会 会長 秦 俊彦先生 (県立五條高等学校長) 例会の午前中DV・デートDV・いじめ・薬物等すべての問題は教育に集約されるのではないか。学校教育、家庭教育、社会教育について現状を […]