国際ソロプチミスト奈良ー平城

Home >> 活動報告

DV被害者の女性に自立支援

Posted on: 木曜日, 11月 20th, 2014 in: 活動報告

DVに苦しんでいる女性の自立を支援しようと2003年4月「SI奈良―平城慈善基金」を設立。本年も奈良県中央家庭相談センターに自立に必要な支援金および生活用品代を寄託しました。これらは会員のささやかな募金による数人分にしか […]

ならのシカポスターコンクール

Posted on: 土曜日, 11月 15th, 2014 in: 活動報告

表彰式が県立図書情報館で開催されました。同コンクールは自然環境と文化財、野生動物のシカとの共存と、愛護に関する意識革命を目的として開催されています。 本年も全国の小学校より約400点の作品の応募があり最優勝賞が贈られまし […]

Sクラブ ボトルキャップ収集に協力

Posted on: 金曜日, 10月 17th, 2014 in: 活動報告

奈良県立郡山高等学校家庭クラブSクラブの活動に協力し、今年も会員が収集したペットボトルの蓋を、特大段ボール箱4箱、書き損じハガキ、使用済切手などを持参した。これらはユニセフを通じ、ポリオワクチンの支援となり、今後も呼びか […]

クラブレポート発行しました。

Posted on: 金曜日, 9月 12th, 2014 in: 活動報告

公益財団法人ソロプチミスト日本財団

Posted on: 日曜日, 8月 10th, 2014 in: 活動報告

社会ボランティア賞受賞後の活動報告  瓜谷幸孝氏 ASECセンターをNPO法人に登記。一年間を通じてアジア、アフリカ地域へ救援物資・調査団を送り政府関係者を紹介、安全な水の供給などの支援を行う。 神戸市消防局から消防車一 […]

公益財団法人ソロプチミスト日本財団

Posted on: 日曜日, 8月 10th, 2014 in: 活動報告

社会ボランティア賞受賞後の活動報告  瓜谷幸孝氏 ASECセンターをNPO法人に登記。一年間を通じてアジア、アフリカ地域へ救援物資・調査団を送り政府関係者を紹介、安全な水の供給などの支援を行う。 神戸市消防局から消防車一 […]

福島の米農家支援

Posted on: 日曜日, 7月 20th, 2014 in: 活動報告

東日本大震災後、風評被害に苦しむ天栄村米農家の苦闘と努力などの映画作成に協力。また被災直後から会員が米を購入し支援活動を行ってきた。 今回大和郡山市城ホールで映画を鑑賞。天栄村米農家との交流会に参加。上田清・大和郡山市長 […]

福島の米農家支援

Posted on: 日曜日, 7月 20th, 2014 in: 活動報告

東日本大震災後、風評被害に苦しむ天栄村米農家の苦闘と努力などの映画作成に協力。また被災直後から会員が米を購入し支援活動を行ってきた。 今回大和郡山市城ホールで映画を鑑賞。天栄村米農家との交流会に参加。上田清・大和郡山市長 […]

移動例会

Posted on: 木曜日, 5月 15th, 2014 in: 活動報告

緑したたる水の都。文化発生の思いで深い大阪中之島。フェスティバルタワー「ラフェットひらまつ」で5月移動例会が開催されました。 最高の建設技術を結集したといわれるメガトラストの37階から、素晴らしい都市美を眼下に印象深い例 […]

2013年度分科会・第28回リジョン大会

Posted on: 火曜日, 4月 22nd, 2014 in: 活動報告

国際ソロプチミスト日本中央リジョン第28回リジョン大会がホテルニューオオタニ大阪で開催。 2013年度リジョナルプロジェクト女子大学生奨学金受給者に当クラブ推薦の 宮垣百佳さんが栄えある受給生となりました。表彰式には千  […]