「奈良の鹿」保護啓発ポスターコンクール表彰式
Posted on: 土曜日, 11月 12th, 2016 in: 活動報告日時 11月12日(土) 13時30分~ 場所 奈良県立図書情報館 788点の応募者の中から選ばれた26人の小学生の元気の良い作品に会いました それぞれ個性豊かに描かれた作品は甲乙つけがたい出来映えでした。 国際ソロプチ […]
日時 11月12日(土) 13時30分~ 場所 奈良県立図書情報館 788点の応募者の中から選ばれた26人の小学生の元気の良い作品に会いました それぞれ個性豊かに描かれた作品は甲乙つけがたい出来映えでした。 国際ソロプチ […]
6月例会では「今日の青少年は明日の市民」常に奉仕をめざす若い市民を育てることを使命として学生たちの地域社会への奉仕活動2015年度の支援金贈呈を行いました。 県立郡山高校家庭クラブSクラブ、奈良市立一条高等学校吹奏楽部S […]
国際ソロプチミスト アメリカ連盟 夢を生きる:女性のための教育・訓練賞 Live your dream education & training awards for woman 世界中で、多くの女性と女児が貧困 […]
国際ソロプチミスト アメリカ連盟 夢を生きる:女性のための教育・訓練賞 Live your dream education & training awards for woman 世界中で、多くの女性と女児が貧困 […]
2015年度 国際ソロプチミストアメリカ連盟 夢を生きる;女性のための教育・訓練賞の クラブ賞を介護福祉士をめざす福澤エリ慶子様に授与しました。 新しい人生の再出発の原動力として介護福祉士になることを選択し、施設利用者の […]
2015年度 国際ソロプチミストアメリカ連盟 夢を生きる;女性のための教育・訓練賞の クラブ賞を介護福祉士をめざす福澤エリ慶子様に授与しました。 新しい人生の再出発の原動力として介護福祉士になることを選択し、施設利用者の […]
2003年設立の「国際ソロプチミスト奈良―平城慈善基金」よりDV被害者の自立のために、例会ごとのささやかな募金による支援金を奈良県中央こども家庭相談センター 笹川宏樹所長に贈呈しました。 被害者の増えることはあっても益々 […]
2003年設立の「国際ソロプチミスト奈良―平城慈善基金」よりDV被害者の自立のために、例会ごとのささやかな募金による支援金を奈良県中央こども家庭相談センター 笹川宏樹所長に贈呈しました。 被害者の増えることはあっても益々 […]